こんにちは、8年間勤めた信用金庫から転職し年収を100万円アップ&一日2時間プライベートを生み出すことに成功したnaoと申します。
今回は3年以内に信用金庫を辞めることについてぶっちゃけお伝えします。
・新卒で入った信用金庫をすぐに辞めてもいいの?
・第二新卒は転職に不利?
・失敗しない転職方法は?
こんな悩みを抱えているあなたに向けて「信用金庫を3年以内に転職するのはいいのか」を解説していきます。
- 入庫してすぐに信用金庫を辞めてもいいのか
- 第二新卒のメリット・デメリット
- 信用金庫からの転職方法
私は信用金庫に8年間勤めましたが、2022年にウェブ会社に転職を成功しました。
年収も約100万円アップさせ、ホワイト企業に転職することに成功しました。
転職に成功したから良いものの、
もっと早く転職しておけば良かったな…!!
と思うのも事実。
信用金庫から転職した経験から辞めたいと悩んでいるあなたに向けて詳しく解説していきます。
私がどんな金庫人生を歩んだか、転職のきっかけなどプロフィールはこちらから!
新卒で入った信用金庫を3年以内に辞めるのはあり?なし?
厚生労働省資料によると全体平均で31.2%の方が入社3年以内に退職をしています。金融・保険業は約24%。
4人に1人が3年以内に辞めているんだね。
実際信金は3年目以降の退職者も多いんだよね。
では本題の新卒で入った信用金庫を3年以内で辞めることについて
結論、理由によるが全然あり!
一般的に入社してからすぐに辞めることに良いイメージはありません。
日本は終身雇用や年功序列が当たり前の時代が長かったことから、すぐに辞めることを良しとしない文化や慣習があります。
しかし、今や従来のシステムは崩れており「とりあえず3年」という言葉が通用しない時代に突入しています。
入社してすぐに辞めても良いのか、これはほんとうに理由によります。
「前の会社を何故すぐに辞めたの?」と聞かれたときにきちんと答えられるのであれば全く問題ありません。
つまり明確な転職理由や目標、夢があれば、何年働くかは全く気にしなくても良いと言えるかもしれません。
他にやりたいことが明確ならあり
転職する理由がハッキリしており、目標やキャリア、夢をしっかり持っている上で3年以内の転職はいくら早くてもOk!
- やりたいことがハッキリしている
- 夢や理想が叶う職場で働きたい
- キャリアアップのため
転職時に相手の人事にも辞めた理由を聞かれますが、なぜ辞めたのかを理路整然と話すことができれば逆に好印象になる場合もあります。
後ろ向きな転職ではなく、前向きな転職というのが重要になります。
そういった意味で、信用金庫に長く勤める気持ちが少ないのであれば、早めの転職活動をおすすめします!
だらだら働き続けた結果、将来選択肢が狭まってしまうのが一番ダメなパターン!
30代以降の職員で「あぁ、辞めたいけどもう行く企業がない…」とならないように!!!
ただめんどくさいから辞めるはなし
一方、めんどくさいからなど自分の都合で3年以内に転職することはおススメできません。
- めんどくさい、だるい
- 上司が気に入らない
- 辛い
- 仕事がつまらない
こういった現状に対する愚痴や不満しか出てこない場合に転職するのはとても危険。
世の中完璧な職場はありませんから、転職したとしても同じように辞めてしまう可能性があるかもしれません。
辞めるのであれば、感情ではなく戦略が大事!
転職活動は積極的に!転職は慎重に!
転職自体はまったく悪いことではないので勘違いをしないように読み進めてください!
転職は軸さえできていれば成功することがほとんど。
ここでいう転職の軸とは転職する理由のことですね。
一方、自分の人生で何に優先順位を置くかがわかっていない場合は非常にリスクが伴います。
自分の人生で何が大切かがわからないと、転職しても幸せを感じれなくなるからです。
転職活動の前に必ず読むべき記事はこちら!
転職自体は全く悪いことではありません。
むしろこれからの時代はアメリカ・中国のように転職でのキャリアアップが当たり前の時代になっていくでしょう。
後悔しない転職のためにも、「転職活動は積極的に!転職は慎重に!」を意識すると良いでしょう。
入庫3年以内に信用金庫を辞めるメリット
第二新卒の求人に応募できる
入社3年以内(25歳以下)はいわゆる第二新卒と呼ばれ、第二新卒市場で転職することが可能です。
まだ社風に染まっていないことや将来性が高いことからも第二新卒市場は年々拡大傾向。
経験豊富なベテランを雇うよりもコストが抑えられるというのもありますね。
しかし第二新卒を採用していない企業もあるので注意が必要です。
信金であなたの夢や理想が叶わないとしたら早々に転職活動を始めることを強くおすすめします。
未経験の業界・職種にも挑戦できる
未経験の業種に行くのであれば第二新卒(25歳)を目安に考えると良いかもしれません。
ポテンシャルや成長性を重視する企業も多く存在しますので未経験でも十分可能性があります。
逆に年齢が上がるにつれて全く新しい業種にいける可能性が低くなります。
30歳、40歳で未経験の業種でまた1からやり直すのは大変だと思いませんか?
私は29歳で信金営業職→ウェブ会社とほとんど未経験の分野に行きましたが本当に勇気がいりました!!
もちろん30代でも未経験は可能ですが、早いに越したことはありません。
年収アップが期待できる
第二新卒の年齢であれば同世代での給与の差はそこまで激しくありませんが、それ以降に給与の差が付きます。
信用金庫はとてもなだらかに給与が上がっていくので、若くしてバリバリ働きたいという方には少しもったいないところがあります。
そういった面でも給与体系を変えたい、年功序列ではなくインセンティブで働きたいという人には第二新卒での転職をおすすめできます。
3年以内信用金庫を辞めるデメリット
すぐ辞めてしまうかもしれないと警戒されてしまうことがある
転職活動をするときにどこでも「前職をなぜ辞めたのか」を聞かれます。
採用側としては長く働いて欲しいという気持ちがありますので、すぐ辞めてしまうのではないかと警戒をされてしまうこともあるでしょう。
そこで大事なのが「ポジティブな転職」だということを伝えること。
スキルアップや実現したいことを叶える為の転職であることを論理的・情熱的に伝えましょう。
経験不足とみなされる可能性がある
第二新卒とは一度社会を経験している人材ですので基本的なビジネスマナーやスキルがあると勘違いされることも。
また、専門職(キャリア職)では経験3年以上と掲げている企業もありますのでそこに該当しない可能性があります。
そこで、前もって転職先を探しておいたり、成長性・ポテンシャルを重視する企業のリサーチをしておきましょう。
信用金庫を辞めて後悔しないか不安なあなたへ
自分の夢や理想に合う転職先を見つけられれば後悔なんか全くしません。
私は8年間信用金庫に勤めました。
数回営業表彰にも行くことができ、周りからは順風満帆と見られる金庫生活でした。
しかし、信金では自分の夢や理想の暮らしには近づかないという理由から転職を決意。
転職で後悔する人の特徴はズバリ
信用金庫を辞めたから後悔するのではなく、良い転職先を見つけられないから後悔するということ
つまり元の職場に勝る良い企業を見つけられなかったから後悔するのです。
じゃあどんな職場が良い職場なのかというと、それは「人によって違う」が答えです。
だからこそ、あなたが自分の夢や理想を再確認して軸を見つけることが重要なんです。
これさえできてしまえば、転職は成功します。
26歳以下のあなたにおすすめの転職エージェント
26歳以上の方には「doda」「マイナビ金融エージェント」をおすすめしているんですが、26歳以下であれば「第二新卒エージェントneo」にまず登録するべき。
その後に、もう一社として「doda」「マイナビ金融エージェント」のどちらかに登録しましょう。
第二新卒という有利なカードが使えるのであれば、その有利を生かしてくれるエージェントにまず登録しよう!
- 「doda」
- 「マイナビ金融エージェント」
- 「マイナビエージェント」
- 「リクルートエージェント」
- 「パソナキャリア」
- 「ビズリーチ」
- 「JACリクルートメント」
まずはこんな形でOKです。
転職活動は「絶対登録すべき転職エージェントTOP2」でほぼ網羅できます。
こだわりたいことや年齢に合わせてそれ以外のエージェントの登録をおすすめするって感じですね。
詳しくはこちらを参考にしてください。
1位|第二新卒エージェントneo
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
拠点一覧 | 東京/大阪/名古屋/福岡 |
営業時間 | 平日9:00〜19:00 |
公開求人数 | 100,000以上(2022年4月現在) |
非公開求人数 | 未公開(2022年4月現在)) |
業種一覧 | 全業種 |
職種一覧 | 全業種 |
料金 | 無料 |
第二新卒エージェントneoは第二新卒や未経験者など20代に特化している転職エージェントです。
- サービス利用料完全0円
- 職務経験なしの支援実績10,000人突破
- 1名あたりのサポート時間10時間
利用年齢が20代と限定されていますので注意してください。
信用金庫に就職したての職員から若手で退職を考えている人にはピッタリのサービスです。
\第二新卒枠なら絶対使え!/
第二新卒エージェントneoの特徴
- 利用者が20代限定ということもあり若手に特化している
- 未経験職種にもチャレンジできる
- エージェントがひとりに充てる時間が長いため安心して相談できる
- ハイクラス帯の求人数が少ない
実際に使った感想
私は転職活動を始めたのが20代後半30直前であったため第二新卒エージェントneoは利用しませんでした。
第二新卒エージェントneoは若手特化ですので、20代前半の職員は是非利用をおすすめしたいですね!
信用金庫に就職したものの、「思っていたのと違う…」「想像以上にしんどい…」と感じる人も多いと思います。
20代限定だからこそ、あなたの人生を変えるような良い企業に出会えるかもしれません!
\第二新卒枠なら絶対使え!/
同率2位|doda
運営会社 | 株式会社パーソナルキャリア |
拠点一覧 | 東京/横浜/札幌/仙台/静岡/名古屋/大阪/京都/神戸/岡山/広島/福岡 ※現在、拠点での対面のキャリアカウンセリングは原則として行っていません支社 |
営業時間 | 平日9:00〜18:00 |
公開求人数 | 126,894件(2022年4月現在) |
非公開求人数 | 35,831件(2022年4月現在) |
業種一覧 | 全業種 |
職種一覧 | 全業種 |
料金 | 無料 |
「doda」は私が愛用していた転職エージェントのひとつ。
まずはじめに言いたいことが
さらに圧倒的な求人情報量+「転職サイト」と「転職エージェント」の両機能が利用できることです。
転職は情報量がカギなので求人数が多ければおおいほど有利になることは間違いありません。
また、dodaは登録するだけで「転職サイト」と「転職エージェント」の機能を同じサイト内で使い分けることができるんです。
- 転職サイトとは
-
企業情報収集や応募などを自分で行う
- 転職エージェントとは
-
企業への応募や経歴書の添削、年収交渉をエージェントが代行してくれる
通常は両方個別に登録が必要ですが、dodaは自動的に「転職サイト」と「転職エージェント」の両方に登録されるので手間が省けます。
つまり自分のペースで転職活動をすることもできれば、エージェントを利用して効率よく転職活動も可能なんです!
個人的に見やすい・使いやすい・快適さは断トツ1番です。
あとはとても良いキャリアアドバイザーに出会うことができたのでおススメしたい!
\転職サイトもエージェントも使えるのはdodaだけ/
dodaの特徴
- 16万件という業界トップクラスの求人数
- 転職サイトと転職エージェントの両方で使えるので自分にあった転職活動ができる
- 大手から中小、全業種を対象としているため使いやすい
- 転職サポート期間が3か月のみ
実際に使った感想
「doda」は求人数もトップクラス、しかも使いやすいっていう最強のエージェントだと思ってます。
例えば「あ、ここいいかも!」と思うような企業が自動的にAIで上がってくるのですが、その精度がめちゃ高かった。
しかも見やすいサイト設計をしてるので、自然と「doda」を開くようになっちゃうんですよね(笑)
また「doda」では女性のキャリアアドバイザーが担当になったのですが、この人がめっちゃ優しくて優秀な方でした(笑)
優しくて頭のキレるマネージャーみたいな。
これはかなり個人的な意見が入っちゃってますが(笑)
「マイナビ金融エージェント」と「doda」で正直たいていの企業は網羅できちゃうというのがぶっちゃけな感想ですね。
\転職サイトもエージェントも使えるのはdodaだけ/
同率2位マイナビ金融エージェント
マイナビ金融AGENTは、マイナビエージェントの「金融業界専門転職支援サービス」
私ももちろん利用しました。
マイナビ金融AGENTを利用するメリットは以下通り。
- 金融機関出身のアドバイザーがつくので相談がスムーズになる
- 自分の強みや業界の強みを理解してくれる
- 職務経歴書が専門性(クオリティ)が高いものがつくれる
もっと具体的に言うと
「金融出身者のみが転職できる隠れホワイト企業の非公開求人の紹介」
「信用金庫職員がどういった企業に転職しやすいのかのアドバイス」
「自分が気付いていない自分の強みの深堀り」
「どこにでも通用する職務経歴書の作成アドバイス」
こういったことを教えてくれます。
最終的に私は金融以外に転職しましたが、めちゃめちゃ行きたくなる金融系ホワイト企業の隠れ求人情報を持っています。
マイナビ金融エージェントで作って貰った職務経歴書は転職活動でずーっと使えるのでそういった意味でも是非おすすめしたいですね!
\信用金庫職員がまず使うべきはコレ!/
【まとめ】新卒で入った信用金庫を3年以内に辞めてもいいの?
【まとめ】スキルアップ、夢や理想を叶えるための転職なら早くても全然OK!!
明確な目標があっての転職なら3年以内に信用金庫を辞めることは全然ありです。
信用金庫含め金融業界は今後衰退していく可能性しかない業界です。
その理由はこの記事で具体的に解説しています。
私は信用金庫に8年務めたのちに転職しましたが、「もっと早くてよかったな…」と後悔している部分もあります。
他業種に行きたいという目標があるのでしたら、将来性や潜在能力を生かして信用金庫に見切りをつけるのがよいでしょう。
しかし
- めんどくさい、だるい
- 上司が気に入らない
- 辛い
- 仕事がつまらない
こういった感情での転職はリスクが高いのでお勧めはできません。
では明確な目標が無いけど辞めたいと思う職員の方はまずは信金で働きつつ転職活動を始めてください!
自分の視野を広げるとても良い機会になります。
私自身転職活動をするようになって、自分の将来を真剣に考えるきっかけがあったので今幸せな生活を手に入れることができています。
まずは転職エージェントに登録し、個別で相談をすることで将来が見えてくると思います。
転職は一大イベントではありますが、転職の軸さえ決めて行動すれば後悔はしません。
あなたの理想や夢を叶える為にまずは行動していきましょう!
コメント